Ayur veda アーユルヴェーダ
アーユルヴェーダとは5000年前からインドで発祥した伝統医学で生命の科学ともいわれています
5つの自然エネルギーから成り立っているといわれ、それを3つの性質に分類されます
空+風 = 移動性
ヴァータ
火+水 = 熱性
ピッタ
水+地 = 安定性
カパ
これらは私たちの身体のそれぞれの働きを担い、
それぞれひとりひとりそのバランスが違います
Luxungle gypsea では それぞれの体質や心身の不調に合わせた
ジュエリーもおすすめしています。
カウンセリングを行いオリジナルジュエリーをお作りする事も可能です。(+3000円)
プラクリティ(受精時に決まる本質)を予想してみましょう
<A>
- もともと冷え性で手足が冷たい
- もともと痩せ型で太りにくい方だ
- 好奇心旺盛だが飽きっぽい
- 小学生くらいから便秘気味だった
- 物覚えが早いけど忘れるのも早い
- 気分にムラがある
- 昔から落ち着きがないと言われる事が多い
- 旅行が好きで出かけるの好き
- 飛行機に乗る事が好き
- おしゃべりで話が飛びやすい
- 1年を通して皮膚が乾燥気味
<B>
- 顔や皮膚の赤みが強い
- こだわりが強い方だ
- 自己主張が強め
- 軟便や下痢になりやすい
- 計画を立ててその通りに行動したい方だ
- 筋肉がつきやすい方だ
- 関節、体が柔らかく柔軟である
- 目標設定をするのが好きだ
- 論理的な話し方である
- 自分がコントロール出来ないことは苦手である
- 皮膚にトラブルが出やすい方だ
<C>
- 骨格がしっかりしている
- 色白でもっちり肌である
- 昔のことをよく覚えている
- 昔から話し方がゆっくりである
- 何かを始めたら長続きしやすい
- 我慢強い方だ
- 髪質はしっかりしていて毛量も多めである
- 体力がある方だ
- 新しいことを始めるのに時間がかかる
- 決めたことを変えるのが苦手だ
- 皮膚のトラブルが出にくい
それぞれ ABCで多かったものが体質で 環境や季節によってもそのバランスは変わってきます
Aが多かった人 = ヴァータ
Bが多かった人 = ピッタ
Cが多かった人 = カパ
gypsea essence にて アーユルヴェーダ理論を書きました
http://gypseaessence.com/category/ayurveda/veda-theory/
また アーユルヴェーダ カウンセリング、基礎講座、ワークショップなども開催いたします
https://www.gypseayogis.com/ayurveda
ご興味のある方はお気軽にお問い合わせください